西海岸は全ての言語があふれている
カナダにいきたいという子がいて、その子にカナダにいきたいんだけど、第2言語がフランス語なんでしょ?って聞かれるんですよね。
その答えとして、西海岸は全ての言語があふれていると思ってほしい。とくに中国語がすごい。イタリア語も聞こえるし、ギリシャ語も聞こえるし、ヒンドゥー語も日本語も韓国語も全部聞こえます。でもやっぱり中国語がすごく多いです。
あとカナダ全体の第2カ国語がフランスというわけではなくて、フランス語圏があるからフランス語が第二カ国語という風に考えてもいいと思います。
ぶっちゃけた話、あっちこっちに旅行はしたことあるけど、フランス語はそんなにペラペラ聞いたことがないです。
あとたまに、留学して1年ぐらいたって慣れてきたころに突然喋れなくなってしまった。という人がいるんですよね。
それがなんでかなとかどうしようとかなるわけですね。
それで頭が英語と日本語意識しているときというのはあんまりそういうのがないんですよ。なんでかっていったら日本語で出てきたものを英語に訳して、英語で入ってきたものを日本語で訳すから、いつもそういう意識があるわけですね。